top of page

MAKIのつぶやき
Felice Maki のブログです
子育て・生活習慣・健康について
女性がHappyに暮らせる情報と
気づきを得て頂ける内容をつづります。
検索


女性の働き方って何?
最近、娘も幼稚園に通うようになり、一人の時間が増えました。 が!! なんだかバタバタしてしまう~。(汗) 小1の息子と幼稚園の娘とのダブル入学だったので、 慣れない事が多くてバタバタして、 慣れたころに夏休み、やっと二学期に入ったと思ったら...
Maki
2024年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


子育ても女性の思考もアップデートが必要!!
私たち大人世代の常識が通用しない事に 驚くことってないですか? 私はかなり前から感じています。 それは、進歩していいこともあるし、 あれれ?な事もありますね。 現代は 誰か有名人の育児を真似したり、 育児書を読んで、試してみたり、 皆さん色んな所から、情報を取りながら...
Maki
2024年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


子どもの自立と親の自律
子育てのゴールは何ですか? 私は子育てのゴールは自立と自律と思っています。 私は自分の子どもが生まれる前から、 この考えがあったので、 私の子育てのゴールは「じりつ」です。 しかも、10歳までに子育ては完了すると思っているので 我が家は上の子どもが6歳なのであと4年。...
Maki
2024年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


親以外の信頼できる大人を!
子どもにとって親以外で信頼できる大人はいますか? 最近は核家族が増え、親戚付き合いが希薄。 そもそも人数が少ないとか、近くに住んでいないとか。 そして、近所付き合いも少なく、 近所の子ども同士の関りも減ってきているし、 見守る大人の目も減っている現状。...
Maki
2024年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


生理のお悩みはもう終わらせよう!
生理って 血が出て、おなか痛くなって、 時々漏れて、臭くて、 ドロドロしてるからペーパーで拭きづらい。 こんな生理に当てはまる人ってどのくらい いるでしょうか? 生理の話って人になかなか話さないからこそ 基準は自分の生理や、 親の生理の概念が子どもに伝わる。...
Maki
2024年2月21日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


女性だからこその働き方
子育てに家事に仕事にすべてこなしている中で、 どこかにしわ寄せがきませんか? 子どもが小さいと(乳児期)、 まずは命を守らないといけないので、 母親は神経すり減らしてやってる。 だからその期間は、お掃除や料理に 時間をかけられなくなったりしますね。...
Maki
2024年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


感情コントロールは幸せ指数を上げる
最近EQというものもよく知られてきたと思います。 EQって何?って方も沢山いると思います。 私も数年前まで知りませんでした。 非認知能力についてもまだまだ知らない人が多いかなと思います。 EQは簡単に言うと、感情コントロール。 ※めちゃくちゃザックリです ...
Maki
2024年1月30日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


子育ても時代と共にアップデート
子育てのお手本はありますか? 誰かの育児を真似したり、 育児書を読んでみたり、 皆さん色んな所から、情報を取りながら 子育てをされていると思います。 私は保育士経験があるので、 専門的知識がベースにあり、 色んな子どもとママたちを見てきたので、...
Maki
2023年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page